
今回はFX自動売買のメリットやデメリットなどを解説します。
僕自身初心者の時はネットの情報を鵜呑みにして無料で提供されているものから数十万円もする有料のものまでいくつもの自動売買を使用してきました。
なので今回は僕の経験を基に自動売買ソフトのメリットやデメリットを詳しく解説していきます。
本記事では皆さんのこのような疑問を解決していきます。
メリット・デメリット
FX自動売買のメリット
・24時間365日、自動でトレードすることができる。
・トレードが感情に左右されない。
・自動売買は損切りもしっかりしている。
今回はFX自動売買のデメリット
・自動売買の詐欺が非常に多い。
・90%のEAは生き残っていない。
・EAに依存しすぎるとトレードスキルが上がらない。
これらの疑問を解決することによって今後カーブフィッティングされた悪質な遺影や投資案件などに騙されることが圧倒的に減りあなたの大切な投資資金をなくすことがなくなります。
1つ目
1つ目は24時間365日EAが相場を監視し自動で新規ポジションから決済まで取引をしてくれることです。
従来のトレードの常識は裁量取引と言って自身が相場と向き合いポジション保有から決済まで行うことがトレードの常識でした。
しかし最良というのは心理的な影響や油断体調不良などで適切な売買タイミングを逃してしまうことが非常に多いです。
僕も裁量でトレードすることが多いのでそのような心理的要因でトレードがうまくいかないときはしばらく休養などを取ってから相場に再び挑むようにしています。
ですがFX自動売買の一番のメリットは心理的な影響や油断体調不良などといったミスが存在せずにいい24時間365日EAが相場を監視し全て自動でトレードできてしまうのでFX初心者や忙しいサラリーマンなどにとっても投資を始めやすく非常に最適な運用法と言えます。
しかもFX初心者にとっては主砲作りの勉強にもなるので優秀なEAを活用しないのは非常にもったいないです。
2つ目
2つ目はトレードが感情に左右されないという点です。
EAはシステムが決められたルール通りに取引を行ってくれるため感情を挟まずに一定ルールでトレードを行うことができます。
裁量トレードの場合はトレードスキルだけではなくメンタルコントロールも大切です。
特にメンタルコントロールができていない初心者の方は損切りができず大きな損失を出してしまうこともあります。
ルールを守りながら取引を行うということは簡単なようで難しいものです。
その点自動売買であればメンタルコントロールが基本的に必要ないため初心者の方でも継続的な利益を目指しやすいといえます。
3つ目
3つ目はEAは損切りもしっかりできるという点です。
大損をするトレーダーに共通して言えるのは損切りができずに強制ロスカットを喰らう人が多いことです。
どうしても損をしたくないという感情が入ってしまいいい損切りができずに損失を膨らませてしまいます。
うんいいEAは決められたロジックに従って確実に損切るように実行してくれるのですつまり大きな損失を出さないですむということです。
感情が入らない取引をしてくれる自動売買は自分で取引をするより非常に安全性が高いと言えます。
以上が自動売買を扱うにあたってのメリットになります。
当時僕が投資初心者だった時にEAにかなりお世話になりました相場観やポジションを持つタイミングから決済までの何から何まで勉強として使用していました。
ですがEAは残念ながらメリッとばかりではありません今度はEAのデメリットを一つずつ解説していきます。
1つ目のデメリットはFX自動売買には詐欺が非常に多いという点です。
実際に僕の周りでも詐欺の被害に遭った人も多くいます高い金額で購入したのにも
関わらず損失ばかりで儲かった月が一度もないというケースや購入した直後に販売元から連絡がが途絶えてしまうケースと様々なパターンがあります。
取引する以前に思わぬところに損失が隠れているのでソフトを購入する際は注意をして購入しましょう。
購入する際の注意点ですがバックテストだけでなく今の相場で飼っているかフォワードテストを見て判断するのが良いです営業マンというのは
決断を煽るのがだい好きな生き物ですもし仮に勧誘を受けてしまった場合でもその日に決断するのではなくいったん頭を冷やし冷静になってから決断することをお勧めします。
2つ目はほとんどのEAは生き残っていないという問題です。
結論から言ってしまうと3年以内に9割ものEAは溶けてしまいます。
僕は無料のものから有料のものまで何個も試して利益を出そうと試みましたが結果は一部を除きどのソフトも消えていきました。
資金を溶けてしてしまったEAを調べてみた結果こんなことが分かりました。
実はナンピン系の高い月利を歌っていたソフトが溶けていく傾向にあると分かりました。
理由はナンピン系のEAはエントリーした方向と逆行しランピンしてポジションを増やしていきます。
そのため相場が戻り利益を狙っていけるのなら問題ないのですが仮に今年起こった頃なショックのように相場が大荒れし含み損がとんでもないことになってしまったらあなただったらどうしますか諦めて損切りを入れることができますか。
事実頃なショックの影響でEAを利用している方は厳しい状況に追い込まれました。
みなさんが知らないだけで現在でも含み損を抱えている人や強制ロスカットをされた人は数多く存在しています。
本来EAは投資の一つとして考えられてきましたが多くのEAの実態からわかるとおり長期運用に耐えうるEAがほとんどないのが現実です。
3つ目のデメリットはEAに依存しすぎるとトレードのスキルはならないという点です。
EAやサインツールなどに依存していると裁量トレードの上達は絶対にしません家に任せきりだと自分で実戦経験を積む努力をしなくなるからです。
そういった努力を怠ると少しずつ自動売買の選び方などもわからなくなり楽して儲けることしか考えられなくなります。
そうなってしまったが最後最終的にはEAはおろか裁量トレードでも利益を出すことは難しくなっていくでしょう
そのため自分で相場を見極めエントリーするポイントを模索し検証改善を繰り返すことがEAでも作業トレードでも非常に重要なことなのです。